タイトル画像

- profile

- calender

- recent info.

- archives

12  07  05  12  11  10  09  05  01  12  11  10  09  08  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  01  12  11  10  08 

- index

- search

-

© shino.cz all rights reserved.






+ media

2012.11.09 
iOGのHP、「アルネ+」のページで
東京展(shino's bijoux)を紹介していただきました。
ありがとうございます。
http://www.iog.co.jp/arp/index.html



スポンサーサイト



+ media

2011.09.02 
otona no oshare 4

大人のおしゃれ4 秋と冬'11-'12

おそれおおくもチョーカーを掲載していただきました。
いや、実は私も露出してます・・・
詳細ページが見られます。
目次はこちら

2011年9月15日発売
定価:¥840(税込み)
発行・発売:(株)イオグラフィック
ネットで予約受付中


・・・・・

併せて展覧会を開きます。
iOG
2011年11月10日(木)~15日(火)
〒152-0021 東京都目黒区東が丘2-11-15-102
tel/fax:03-5779-7389
http://www.iog.co.jp/gall/map.html


+ media

2011.08.09 

チェコ語版のELLEマガジン(WEB版)
ELLE.CZ」にmuffin展が掲載されたと
今、連絡もらいました~


+ media

2010.10.07 


「ほぼ日」コルクボードに
今回の個展のお知らせを掲載してもらいました。
ありがとうございます~

コチラから。



+ media

2010.07.07 
arnebook

もののお買物
著者 大橋歩
定価 ¥1,365(税込)
発行 アルネBooks
http://www.iog.co.jp/shop/book1.html

・・・・・

Arnebooksの最新刊「もののお買物」に
掲載していただきました。
なんと表紙に写真まで!!
あら嬉しや~
そしてそして・・・
目次読んで飛び上がっちゃいましたっ!!
いやもうドキドキ、いやデヘヘ~です。
ぜひともご覧ください。



こちらネット(楽天ブックス)からの引用です。

ーー大橋歩さんがこだわってえらんだもの43点。
日々のくらしを幸せにするお買い物のご紹介。

「もうものはいらない、という人も多い時代ですが、でも買い物はうれしいのです。
それが小さなスプーン1本でも、欲しいものは自分のものにしたとたん、
プアーと幸せ感が高まるのです。ああ買っちゃったよ、バッグに入ってるよ、
店を出て家に帰るまで、わくわくするのです。
私の場合必要なものはほとんどそろっていますから、買い物は少なくなりましたが、
買わなくてはならないものに対しては、考えてこだわって選びます。
当然リピートすることも多い。そういう買い物ももちろんうれしいのです。
なになんでしょうね、買い物って。
この本では実際に私が買い物をしたものを出しています。
また選んだ理由なども書いています。
それからこの本には巻末にそれぞれの買い物の情報をつけました。
楽しんで頂けるとうれしいです」  
大橋 歩

・使いやすいことがとっても大事(小鉢公史さんの調理用木べら)
・買い足せるからうれしい(福永芳治さんの6寸の皿)
・毎朝シャンプーをアベダのにしたわけ
・シンプルな形の目覚まし時計がなかなか見つからない
・藤原千鶴さんのルームシューズは、やぶれたら自分で修理して履く
・コムデギャルソン青山店で買った赤い財布など
・小さな小さなハートのブローチはパリの松村ひろ子さん手づくり
・shinoさんのビーズのチョーカーは展覧会で買う
・パンツはお腹をすっぽり包み込むのが一番 それから木綿100%のが最高
・ポームスパンのカットソウ、着心地よいのよ